ご案内

2024年04月15日 10:19:36

 

楽しい楽校、支え合う合校、そして 自ら学ぶ学校

 


 


 

輝く翼 (合唱・楽譜) 生徒と教師で作った合唱曲はこちら

 

リーディングDX   Google事例校の  取り組みWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月11日 12:20:06
第2回 公開授業研究会(CDグループ)
 本校では生成AIの活用にあたり、A〜Fの6つのカテゴリーを設けています。 今回の公開授業に向けては、ABグループの1と2、CDグループ、EFグループの4つのグループを編成し、それぞれ3回の授業検討会を重ねてきました。  CDグループでは「C.メタ認知」「D.個別最適化」をテーマに授業を実施しました。  このグループの授業の特徴としては、生徒自身が課題に応じてプロンプトを作成し、自分の考えを深めた
2025年07月11日 12:16:24
第2回 公開授業研究会(ABグループ)
 本校では生成AIの活用にあたり、A〜Fの6つのカテゴリーを設けています。 今回の公開授業に向けては、ABグループの1と2、CDグループ、EFグループの4つのグループを編成し、それぞれ3回の授業検討会を重ねてきました。  ABグループでは「A.課題解決・対話的学習」「B.多面的な見方・多角的な考え方」をテーマに授業を実施しました。 このグループの授業では、ジグソー法やエキスパート活動などを取り入れ
2025年07月11日 12:10:46
第2回 公開授業研究会(事前説明会)
昨日、7月10日に本校で今年度2回目となる公開授業研究会を開催しました。 当日は保護者の方々を含め、約90名の皆さまにご来校いただき、授業を参観していただきました。 授業の前には、教育関係者の方々を対象とした事前説明会を実施しました。 教務主任の梅野総括教諭からは、今年度から取り組み始めた総合的な学習の時間における情報活用の授業や、生徒のAIリテラシーについて説明がありました。 また、研究主任の

月予定WHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月06日 16:01:23
月予定
  令和7年度 4月 5月 6月 7月 8月   9月 10月 11月 12 月 1月   2月 3月 令和6年度 4月 5月 6月 7月 8月 &nbs

給食WHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月30日 08:13:01
給食
令和7年度 給食だより・献立表 給食だより・献立表(PDF)  4月  5月 6月 7月  8月  9月  10月 11月 12月 1月 2月 3月      
2024年07月12日 17:11:02
令和5年度 給食関係
令和5年度 給食だより・献立表 給食だより・献立表(PDF)  4月  5月 6月 7月  8月  9月  10月 11月 12月 1月 2月 3月      

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月28日 18:05:48
令和7年度の学校給食費について
教育委員会より、令和7年度の学校給食費については次のとおりお知らせがありました。 「小学校入学により一時的に経済的な負担が大きくなる子育て世帯を支援するため、令和7年度から小学校及び義務教育学校1年生の学校給食費を無償とします。また、食材費が高騰していますが、令和7年度は保護者の負担が増すことないよう、小学生及び義務教育学校については1食40円、中学生及び義務教育学校後期課程については1食80円市
2025年03月21日 14:23:44
令和6年度離退任式のお知らせ
令和6年度離退任式のお知らせを掲載いたします。 保護者の皆様にはキュベルにて配信させていただいた通知と同様となります。
2025年03月07日 18:43:31
令和7年度入学式
令和7年度中野中学校入学式

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月04日 18:25:51
演奏発表会(つばさ級)
 鍵盤楽器を使って、【となりのトトロ】【もののけ姫】のどちらかを選んで、演奏しました。  ピアノ、電子ピアノ、木琴、鉄琴から好きな楽器を選び、これまで練習を繰り返し行ってきました。みなさん緊張した面持ちでしたが、精一杯演奏し、発表しました。
2025年07月04日 18:25:36
若あゆ 振り返り
各自が制作した若あゆのスライドをグループで発表しました。お互いの意見を交換しました。この発表が今後の学校生活の礎の一部となることを願っています。
2025年06月30日 08:12:42
総合体育大会団体戦 卓球部
6月29日(日)ギオンアリーナにて総合体育大会卓球の部団体戦が開催されました。 男子は上溝中と清新中、女子は中央中・相模丘中・弥栄中と対戦しました。 惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、次回の個人戦での健闘を期待しています。 写真は女子の試合の様子です。
2025年06月26日 14:32:41
輝翼祭ダンス順・合唱順決め
輝翼祭で行う、ダンス順と合唱順決めを行いました。ジェスチャーゲームの正解数、イントロドンの正解順によって、順番を決めました。 生徒中心となりにぎやかな雰囲気で行うことができました。
2025年06月23日 10:20:43
つばさ級「ライフスキル」の授業
 本日、つばさ級では「ライフスキル」の授業を2時間行いました。1・2校時はつばさ級内で数学と国語のテストを行い、その後3・4校時に実施しました。  3校時は「テーブルマナー」をテーマに、食べ方やお箸の使い方を学びました。碁石や小豆をお箸で掴む練習には苦戦する様子が観られるも、皆楽しそうに取り組みました。  4校時は「洗濯学習」をテーマに、染み抜きを行いました。ソースと醤油をあらかじめ染み込ませてお

INFORMATION

相模原市立中野中学校
〒252-0157
神奈川県相模原市緑区中野960番地


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 73014
先週のアクセス 960
昨日のアクセス 157
今日のアクセス 18
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。