カテゴリ:カテゴリなし
7/10(木)第2回公開授業について
カテゴリ:カテゴリなし
7/10(木)第2回公開授業について
本校では、9年間を通して児童生徒が主体となる学びの授業づくりに小中連携して取り組んでいます。深い学びにつなげるため、「学びのスタンダード」という協働学習システムを構築し、他者の思いを受け止め、伝える力を育成しています。
また、令和5年度より生成AIパイロット校として先進的な取り組みをすすめています。
本校では、生成AI活用の目的を以下の6つのカテゴリーに分類しています。
A. 課題解決・対話的学習
B. 多面的な見方、多角的な考え方
C. メタ認知
D. 個別最適化
E. 語彙力・表現力の育成
F. 文章添削・校正・評価
7/10(木)の第2回公開授業では、全教科で教科のねらいと「何のために生成AIを使うのか」を明確にし、授業設計を行っています。多くの皆様のご来校をお待ちしております。
参観のお申し込みは、こちらまで→https://leadingdxschool.mext.go.jp/event/11891/
公開日:2025年06月19日 08:00:00
更新日:2025年06月19日 09:02:00