カテゴリ:カテゴリなし
令和6年度リーディングDXスクール事業(生成AIパイロット校)公開授業研究会(4) 中心授業(国語)

カテゴリ:カテゴリなし 令和6年度リーディングDXスクール事業(生成AIパイロット校)公開授業研究会(4) 中心授業(国語)
100_0391

Screenshot 2025-02-01 09.53.37

Screenshot 2025-02-01 09.54.47

100_0394

100_0397

 4校時の中心授業、2年生国語を紹介します。国語は単元『走れメロス』、本時のねらいは『1年生に走れメロスの魅力が伝わる文章を目指して文章を作る』でした。4つの場面に分けて、それぞれが場面ごとの魅力を伝える文章を考えます。場面ごとに重要なキーワードを文章中から選び、そのキーワードをChatGPTに読み込ませて魅力ある文章を作成してもらいます。生徒は、その文章を見て「この表現がわかりにくいからもっと教えてほしい」「〇〇な表現を具体的な場面でどのように使うのかを教えてほしい」とChatGPTと何回もやり取りを重ねていました。さらに、走れメロスの資料を見返したり、隣の生徒と相談したりしながら、文章表現に誤りがないか確認している姿も見られました。そのような活動から、文章がブラッシュアップ(自分で説明できない表現は必ず調べてわかる状態)されて魅力ある文章が完成しました。次に、ジグソー活動が始まりました。4つの場面の生徒が順番にそれぞれの場面の魅力を伝え合います。誰かに伝える(説明する)ときは、作成した文章を丸読みするのではなく、補足説明を入れながら伝えている姿も見られました。多くの参観者がいる中でも堂々と伝えている生徒の姿から、日頃の指導の成果を感じました。

公開日:2025年02月01日 09:00:00
更新日:2025年02月01日 10:00:40