カテゴリ:カテゴリなし
2年生 体育 陸上競技「走り高跳び」(雨バージョン)

IMG_20241008_144349.jpg

IMG_20241008_144505.jpg

IMG_20241008_150310.jpg

「個々の助走や空中動作等の課題をみつけ、練習方法を工夫し、自分の考えを仲間に伝える」ねらいのもと、学びのスタンダード(生徒同士の協働的な学び)が体育館いっぱいにあふれる授業でした。授業のねらいが明確であったので、生徒同士の学び合いが活性化されていました。リーダーだけではなく、多くの生徒が自分や仲間の助走や空中動作での課題を見つけ、アドバイスをし合っていました。鳥越教諭の「何でそう思ったの?」「何をすればいいの?」の問い返しが、生徒の学びをさらに促進させていました。本日は、市内の体育の先生方への公開授業であったので、多くの先生方が参観していましたが、リトルティーチャーを行っていた生徒は、いつも通りに授業の流れや意識するポイントを自身をもって全体に伝えていました。教師から知識を与えて練習を行うのではなく、生徒自身が考えながら知識や技能のポイントを身に付けていました。重要な技能ポイントについても、教師がお手本を見せて、自分の動きとの違いから考えさせていました。毎時間の授業を終えての振り返りシートにも工夫がありました。自分の課題を解決するために、ChatGPTにアドバイスをもらったり、仲間からのアドバイをもらったりしながら、次回の授業に臨めるようになっていました。しっかりと自分の考えをもって授業に臨んでいるので、学び合いの議論が活発になっているのだと感じました。

公開日:2024年10月08日 19:00:00